2025-03-06
施工箇所 | 屋根 |
---|---|
施工内容 | 屋根の漆喰施工・瓦割れの差し替え・破風塗装・シュクラ部塗装。サービスでヒサシと水切り板金が板金を錆びて穴が開いていたため板金をカバーで補強しました。 |
工事のきっかけ | ヒサシの錆びていたため、お声がけさせていただきました。 |
火災保険のご利用 | なし |
工事期間 | 1週間 |
今回ヒサシの錆びからのお声掛けでしたが屋根の点検もしてみた所、瓦が割れていたり、ラバーロックが浮いていたりと何点か直さなくてはいけない状況でした。D様今回当社を選んでいただきありがとうございました。
前から見ても浮いている感じがしないラバーロック。
屋根に上ってみたら完全に浮いている状況でした。
こちらは瓦割れの状況になります。今回屋根の点検をしたときに発見しました、ラバーロックも瓦割れも屋根に登って点検してみないと気づかない部分でもあります。
水切り板金の施工前状況です。穴が開いていて中に水がお入ってしまう状況でした。
穴が開いていたボンドを付け、板金で補強していきます。
こちらが補強した後になります。これで錆びて穴が開いていた箇所は完全になくなりました。